シェフの魔法のアイスプリン購入方法はこちらシェフの魔法のアイスプリン商品紹介 シェフの魔法のアイスプリン カタラーナ各種 シェフの魔法のアイスプリン各種紹介 冷凍チーズプリン シェフの魔法のアイスプリン各種紹介 アイスプリン 桑美茶桑実プリン シェフの魔法のアイスプリン各種紹介 アイスプリン キジの卵使用したPremiumたまごぷりん |
サザンクロスでプリンはコースのデザートがきっかけでした。
丁度ふるさと納税で大崎町に活気が出て
サザンクロスさんも何かデザートを開発しては?
とお話が合ったのです。
【食の拠点「大隅半島」からのおいしさを届けたい】 |
九州南部は非常に養鶏か盛んな地域で そのため、新鮮でおいしい卵が豊富に収穫されます。
しかし、養鶏が盛んな知名度は全国にそれほど広まっていません。
生産拠点だからできるおいしくて豊富な卵を贅沢に使ったプリンを作りました。
|
【しかし、全国への発送となると賞味期限の問題が発生しました】 |
おいしい卵に防腐剤などの添加物使いたくない・・・・・。
当店は冷凍配送という方法を取ることにしました。
しかし、最初は離水や触感が変化したり製品として
満足いくものがなかなか完成しません。
いろいろと試行錯誤を重ねていくうちに徐々に解凍しても
おいしくいただける製品に近づいてきました。
しかし、今のままでは作りたてのプリンにはかなわない・・・
途方に暮れているときにたまたま差し入れできた
アイスクリームがそれまでの概念を変えてくれました。
解凍後おいしいプリンではなく冷凍することで
さらにおいしくなるプリンを作ろう!!
と視点を変えることにしました。
【冷凍の方がおいしいプリンを】
地元の豊富な卵と北海道産の濃厚な生クリームを使い
完全に解凍されていなくても味わいのあるプリンを作ります。
さらに表面をキャラメリーゼすることにより冷凍だからできる
独得の触感を楽しめるようになりました。
カチコチの冷凍状態から
↓
少し解凍するとシャーベット感覚で
↓
さらに解凍するとアイスクリームのような感覚に
↓
完全に解凍するとなめらかなプリンに変化します
解凍の具合で変化する食感が楽しめる商品に仕上がりました。
|
|
|
【商品ブレイクのきっかけ 】
この商品はふるさと納税大崎町の謝礼品として最初に出品しました 変わりゆく食感が面白いと試食をした方々から 謝礼品カタログにてシェフの魔法のアイスプリン |
|
|
|
カタラーナのもう一つのメッセージ